東北への

研修出張から戻った
社長からのお土産です↓
仙台で人気店のお菓子

メイプル&ショコラパイ

コーヒー

と一緒に美味しくいただきます


スタッフT子
http://kanayamafudosan.kagome-kagome.com/Entry/156/コーヒータイム
高岡古城公園駐車場向かい側にOPENしたカフェ

お店の前を通るたびに、入口にある「オブジェ」が
とても気になり、どんなお店なんだろうと・・・
行ってきました
一歩 お店の中に入ると・・・
美術館?と感じる位に、見所がいっぱい

カプチーノを注文して、キョロキョロ

しながら
2階へ・・・外国のお部屋のような

いろんなテーブルとソファがあり、どの席にしようか迷います

座ってからお店を出るまで、ずっと驚きと「へぇー」と感心した
素敵なカフェ

でした
スタッフT子
http://kanayamafudosan.kagome-kagome.com/Entry/154/行ってきました!!
先日

名古屋に行ったので

念願の「ひつまぶし」を食べました

もちろん、3段階の食べ方で

一杯目は、お茶碗に取って、そのままで。
・・・美味しい

甘いタレと、フワフワ鰻に癒される

二杯目は、薬味をのせて。
・・・美味しい

わさびがキリッときいてくるのがたまらない

三杯目は、お茶漬けにして。
・・・美味しい

さらさらっとペロリと食べられる

ずっと、そのまま食べるより食感のバリエーション

があって
とても得した気分で味わえました


今度は本場の「味噌カツ」と「きしめん」を食べてみたいです

スタッフT子
http://kanayamafudosan.kagome-kagome.com/Entry/150/名古屋名物

とうとう飛び始めました
敏感な?私は症状が出ております

くしゃみに鼻水

辛いです
花粉飛散の
ピークは3月初めから3週間位だそうです
それが過ぎれば綺麗な

桜シーズン

春よ来い~早く来い


・・スタッフT子
http://kanayamafudosan.kagome-kagome.com/Entry/147/花粉症