師走に入り毎日が気忙しく感じられますね。
そんな中、気が付けばすっかり街はXmasモードに。
そんな訳で、我社も恒例のプチXmas仕様になりました。
今年はどんなXmasになるのでしょか。
ワクワクしますね。
Kでした。

http://kanayamafudosan.kagome-kagome.com/Entry/221/プチXmas仕様
休日に夢の平コスモスウオッチングに行ってきました。
生憎の雨模様でしたが道路も空いておりパーキングも楽々。
ゆっくりと秋桜を鑑賞してきました。
ちょっと得をした気分ですね。
Kでした。
http://kanayamafudosan.kagome-kagome.com/Entry/219/秋桜
台風15号の影響でしょうか毎日厳しい暑さが続きます。
先日、久しぶりに銭形に行ってきました。
ボーリューム満点、大満足です。
『残暑にカツ』といきたいですね。

Kでした。
http://kanayamafudosan.kagome-kagome.com/Entry/218/残暑にカツ
長かったお盆休暇も終わり、早一週間を過ぎようとしています。
私はといえば、お盆期間中は夏の甲子園北陸勢の大躍進、後半は台風10号情報と毎日
テレビにくぎ付けでした。
ただ、あまりの暑さに涼を求めて家族で称名滝に行ってきました。
下界との温度差は5℃程でしたがパワースポットより心地良い風とミストを全身に浴び
爽やかな気分に包まれました。
まだまだ残暑が続くようですが体調管理に気をつけたいと思います。
Kでした。
http://kanayamafudosan.kagome-kagome.com/Entry/217/涼を求めて
先日、業界の旅行で信州へ行って参りました。
向かった先は国宝 松本城。
現存する日本最古の五重天守に感動。
入城にはお侍さんが出迎えてくれました。
城好きにはたまりません。
急な階段を上り天守閣へ。
戦うための黒い堅固な天守閣。
城下の景色も格別です。
別の季節に再度訪れたいですね。
Kでした。
http://kanayamafudosan.kagome-kagome.com/Entry/216/国宝 松本城